Archive for the ‘イベント’ Category
2023年4月~【受講者募集】『キッズスポーツ教室』のご案内♪◆
様々なスポーツ・遊び・運動を通じて体を動かす楽しさを知る!
基本運動能力の向上を図り、友達とのふれあいで心身の発達も目指します!
初回体験無料! ※体験会参加者・継続の方は対象外となります。
日時:令和5年4月~6月(全10回)
幼児クラス 16:00~16:45
小学生クラス 17:00~17:45
場所:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)コミュニティフロア
対象:◆幼児クラス(3歳以上の未就学児)
◆小学生クラス(小学1~3年生)
定員:各クラス10名
持ち物:室内シューズ・動きやすい服装・水筒・タオル
参加費:¥7,000/全10回
※途中参加の場合日割り計算となります。(初回参加時にお支払いをお願い致します。)
↓ ↓ クリック ↓ ↓
【お申込方法】
水島愛あいサロンスポーツフロアまでお申し込み下さい。
各クラス定員となり次第締め切りとさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
NEW 歴史講演会 備中青江の刀鍛冶 和鉄技術者の源流
歴史講演会
~備中青江の刀鍛冶 和鉄技術者の源流~
開催日:2023年5月13日(土)午前10時~12時(開場:9時30分)
会 場:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)
東棟コミュニティフロア
受講料:無料
定 員:50名(先着申込順とします)
講 師:赤松刀剣工房
赤松 伸咲 氏
県内屈指の刀鍛冶、赤松氏による講演会です。
有名な日本刀の木型の展示や日本刀の製作工程の解説などを予定しています。
テーマは武器でもあり宝物でもあった日本刀。その本質は何だったのか?
鉄作りの技とその加工技術を通して中世の世界観に迫ります。
NEW◆春の楽しい音楽会 ~クラシック meets ジャズ~◆
開催日:2023年4月16日(日) 時 間:14:00~15:30(開場:13時)
会場:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン) 東棟 コミュニティフロア
対象:小学生から一般(保護者同伴であれば幼児可)
定員:150名(予約申込先着順)
参加費:無料
出演者:田中 幸子(ピアノ) 中村 尚美(ベース)
今回の音楽会は、クラシックとジャズの曲、そして童謡などを メドレーでお届けします。お楽しみに!!
文化講演会◆民藝運動と倉敷 大原美術館 工芸館創設を主に◆
文化講演会に参加されませんか?
大原美術館がもっともっと身近に感じられるかもしれません。
新たな発見がきっとあるはずです!!
開催日 令和5年3月26日(日)
時 間 午前10時~12時(開場 9時30分)
会 場 倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)
東棟 コミュニティフロア
倉敷市水島東千鳥町1-50
受講料 無料
定 員 50名(先着申込順)
講 師 大原美術館学芸統括
柳沢 秀行 氏
NEW◆早春の楽しい音楽会◆
♬早春の楽しい音楽会♬
開催日:2023年2月19日(日)
時 間:14:00~15:30(13:00開場)
会 場:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)
東 棟 コミュニティフロア
定 員:150名(予約申込み先着順)※保護者同伴であれば幼児も可
参加費:無料
出演者:立石和美(フルート)
藤田美貴(ピアノ)
三宅恵(ヴァイオリン)
2021年の「秋の楽しい音楽会」に出演頂いた立石さん(フルート)
藤田さん(ピアノ)に三宅さん(ヴァイオリン)が加わり、トリオで
演奏いただきます。
お楽しみに!!
↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓
NEW◆大人の鍵盤ハーモニカ教室のご案内◆
♪音楽を楽しみながら健康増進♪
講師:倉敷ケーブルテレビ「あっぱれ」の出演者でおなじみの
朝田 恵利さん
日 時:第2,第4月曜日 10:00~11:30
(2023年1月~2023年12月 )
場 所:水島愛あいサロン 東棟2階 会議室(第1,第2)
対象者:男性・女性どなたでも 定員15名程度
受講料:毎月 1,000円 (500円/回)
・鍵盤ハーモニカのレンタルも可能です(2,000円/年間)
・吹き口は教室でご購入可能です(500円/個)
申し込み方法:倉敷市環境交流スクエア TEL:086-440-5511
朝田恵利さんのトークあり、ダジャレあり、笑いあり、鍵盤ハーモニカで
楽しく健康増進。 Let ‘s try ♪
↓ ↓ 詳しくはクリック ↓ ↓