Archive for the ‘お知らせ’ Category
NEW◆スポーツフロア7月営業のご案内◆
7月のスポーツフロア営業案内です。
下記よりご確認ください。
◆『キッズスポーツ教室』のご案内♪◆
様々なスポーツ・遊び・運動を通じて体を動かす楽しさを知る!
基本運動能力の向上を図り、友達とのふれあいで心身の発達も目指します!
初回体験無料! ※体験会参加者・継続の方は対象外となります。
日時:令和4年7月~9月(全9回)
幼児クラス 16:00~16:45
小学生クラス 17:00~17:45
場所:倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)コミュニティフロア
対象:◆幼児クラス(3歳以上の未就学児)
◆小学生クラス(小学1~3年生)
定員:各クラス10名
持ち物:室内シューズ・動きやすい服装・水筒・タオル
参加費:¥6,300/全9回
※途中参加の場合日割り計算となります。(初回参加時にお支払いをお願い致します。)
【お申込方法】
水島愛あいサロンスポーツフロアまでお申し込み下さい。
各クラス定員となり次第締め切りとさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
↓ ↓ ↓ 詳しくはクリック ↓ ↓ ↓
【重要】水島愛あいサロン/倉敷市環境交流スクエア スポーツ施設からのお知らせ
平素より当スポーツ施設をご利用頂き、誠にありがとうございます。
プール定期換水清掃及びプールろ過機設備工事の実施に伴い、
下記の期間休館となります。
皆様には大変ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、
ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
休館期間:令和4年8月6日(土)~ 令和4年8月16日(火)
再開日:令和4年8月17日(水)
◆休館中の定期使用許可証の対応について
・1ヵ月定期使用許可証を購入の方は休館期間を除いた使用許可証を発行致します。
・6カ月、1年定期使用許可証をお持ちの方は臨時休館期間を含む日数分の
使用期間を延長させて頂きます。
■令和4年7月6日(水)より上記延長対応を開始いたします。
◆カラーコピーはじめました◆
カラーコピー はじめました。
1枚 50円 (A4・A3サイズ)
白黒コピー 1枚 10円 (A4・A3)
ご希望の方は受付までお申し付けください。
◆6月スポーツフロア教室変更のお知らせ◆
6月15日(水)
10:30~11:15
『ピラティス』
11:30~12:00
『らくらくエアロ』⇒『ラテンエクスプレスコンサルサ®』
担当者:大橋 ⇒ 石川ま
予めご了承ください。
スポーツフロア『泳法水中撮影会』開催のお知らせ
日時 : 令和4年6月19日(日)
11:00~12:00
場所 : 水島愛あいサロン
スポーツフロア(25mプール)
料金 : 1,500円(DVD代込み)
※別途スポーツフロア利用料金が必要です。
定員 : 15名
【申し込み方法】
スポーツフロア受付へお申し込みください。
・当日は開始5分前までにプールにお集まり下さい。
・撮影の順番はお申込みの順番となります。
・DVDのお渡しは遅くなる場合もありますのでご了承ください。
※お渡しは後日となります。
・定員になり次第締め切らせて頂きます。
・当日キャンセルの場合、返金はできません。
NEW◆スポーツフロア6月営業のご案内◆
6月のスポーツフロア営業案内です。
下記よりご確認ください。
NEW◆スポーツフロア教室スケジュール変更のお知らせ◆
4月1日(金)より教室スケジュールが変更となります。
下記よりご確認ください。
重要◆スポーツ施設利用再開のお知らせ◆
平素より当スポーツ施設をご利用頂き、誠にありがとうございます。
岡山県のまん延防止等重点措置の解除に伴い、
スポーツ施設の利用を下記の通り再開致します。
※スポーツ施設制限事項については別途お知らせをご覧ください。
※貸館については通常通り受付を再開致します。
利用再開日:2022年3月7日(月)~
再開にあたっては、マスク着用の徹底、換気の徹底(15分に1回)、
ソーシャルディスタンスの確保(人と人との間隔を最低1m確保)などを
利用者にお願いするとともに感染予防対策を行います。
合唱など大きな声を出す活動は当面の間、自粛をお願い致します。
※今後の感染状況に応じて、運用を変更する場合があります。
◆新型コロナウイルス感染防止対策に伴う臨時休館期間中の スポーツ施設使用許可証・回数券の対応について◆
スポーツ施設臨時休館期間 R4.1/24(月)~R4.3/6(日) を含む
使用許可証・回数券をお持ちの方はR4.3/7(月)より以下の対応を致します。
■1年・6ヶ月定期使用・回数券
・臨時休館日数分の使用期限を一律延長
■1ヶ月定期使用
・臨時休館日数分の使用券を配布 (使用期限はR4.7.31迄)
※お渡しする枚数は各自お持ちの使用許可証の期限により異なります。
◆お手続きの際は東棟総合受付へお越しください。
皆様には大変ご面倒をお掛け致しますが,
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
内容・手続きなどの詳細についてはお問合せ下さい。
« Older Entries